システムエンジニア、育児休業取ってみた

30代男性、システムエンジニア。2019/9 - 2020/3まで育児休業を取得しました。実際に経験してみた制度の内容を中心にレポートします。

#3:日本の男性の育児休業取得の現状

f:id:sailch-f:20200510142103j:image

 

こんにちは。FH2です。

 

今日は母の日ですね。母が私を育児していた時代(1980年代)と今(2020年代)では、

男性の育児への意識や環境はものすごく変化しているのではないでしょうか。

2030年代、2040年代はどうなっているのでしょうね!

 

最近でこそ、男性の積極的な育児参加の必要性が謳われていますが、

日本の現状はいかがなのでしょうか。

 

以下の新聞がよくまとめているように思えます。

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/538923/

 

制度は世界一でも、取得率は6%未満、または取得しても5日未満、という現状もあるそうです。

制度が世界一と評価されたのは嬉しいですね!そして、もっと利用者が増えても良さそうですよね!

政府は2020年に13%の数値目標を立てているそうです。

 

なお、実は私は「男性は絶対育児休業すべし」という考えではありません。

各家庭で事情が全く異なるでしょうから、各家庭でしっかり話し合って決めるべき、

というものです。

 

人によっては働いた方がいいでしょうし、人によっては取得した方がいいでしょう。

また、休業を取得しなくても、土日や休日に積極的に関わることも十分育児だと思います。

あり方は、1000人いれば1000通りだと思います。

ただ、こういう制度があるんだ、ということを知っていると知らないとでは、

差が出てしまう、ということは事実だと思いますし、

(人も会社もそれぞれ事情はあるけれども)取ったことによって職場に復帰し難い、

あるいは何か不利な状況に追い込まれる、という姿は正しいものではない、と考えます。

 

FH2